-
高坏型の磁器 2
¥16,500
韓国でつくられた、白釉の高坏型陶器。 供物や菓子をのせる伝統的な器として親しまれてきた形ですが、現代の暮らしでは一輪挿しや香立て、そして苔玉の台座としてもその美しさを発揮します。 台座があることで視線が少し持ち上がり、苔玉の緑がいっそう引き立ちます。自然の素材と陶器の静かな風合いが調和し、飾るというより“置くだけで整う”感覚をもたらしてくれる器です。 素材:陶器(白釉) サイズ:直径 約11.2cm × 高さ 約7.6cm 内側 直径 2.5cm 状態:釉薬のムラや焼成跡、貫入あり(使用には問題ありません) 産地:韓国 注意 器自体に防水加工は施されていないため、苔玉をのせる際は受け皿や敷物を併用するか、水やり後に乾かしてから設置してください。 古い陶器ならではの表情として、細かなキズや色ムラが見られる場合があります
-
高坏型の磁器 1
¥7,150
韓国の伝統的な高坏(こうつき)型の器。 供物や果物、お菓子などを供えるために使われてきた器で、現代では花器や飾り台としても美しく映える形です。 内側には、焼成時に重ねて焼かれた際にできた釉薬のざらつきや付着痕が残されています。これは昔の窯でよく見られる特徴で、ひとつひとつ異なる表情が現れるのも魅力のひとつ。作り手の気配と時間の積み重ねが感じられる器です。 素材:陶器(白釉) サイズ:直径 約13.5cm × 高さ 約6.8cm 状態:釉薬の剥がれ、ざらつき、鉄点、細かなキズあり(使用には問題なし) 産地:韓国 注意 内側に見られるざらつきや釉薬の剥がれは、焼成時に重ね焼きされた際に生じたものであり、不良ではありません。古陶ならではの風合いとしてお楽しみいただけますと幸いです。
-
古い磁器の小鉢
¥2,310
韓国の古い器。 底に描かれた「福」や「囍」の文字が、そっと日々に福を添えてくれます。 少し青みがかった釉薬の色合いも、どこか落ち着いた佇まいです。 ちょっとしたおかずやおやつをのせたり、 アクセサリーや鍵などの定位置にしても。 何気ない日常を、少しだけ特別にしてくれるようなうつわです。 サイズ A 直径 11cm 高さ 4cm B 直径 11.5cm 高さ 4.5cm
-
オイルランプ(油燈)芯立て付きの小型ランプ
¥2,310
小さな取っ手のついた磁器の器 この磁器は韓国で使われていたオイルランプの一部で 上部に芯を差し込み油を注いで火を灯していたものです (蓋はありません) 小さな一輪挿しや、お気に入りの場所に置きたいオブジェとしてどうぞ 素材:磁器 サイズ:幅 約8.5cm(持ち手含む) × 外直 約4.5cm × 高さ 約6.2cm 状態:文字のかすれ、小キズあり